おすすめのAndroidスマートフォン Xiaomi「Mi 11 Lite 5G」レビュー

今回は私がメイン機として使っているスマートフォン「Mi 11 Lite 5G」についてレビューしていく。発売当初よりコストパフォーマンスが高いと人気な機種となるため、ぜひスマホの購入を検討している人は参考にしてほしい。

この記事がオススメな人
  • 安くて使えるAndroidスマートフォンを探している人
  • Mi 11 Lite 5Gの性能が気になる人
  • 最もコスパの良いスマホが欲しい人
目次

Mi 11 Lite 5Gを買えば間違いなし

今回は私が使っているスマートフォン「Mi 11 Lite 5G」についてレビューしていく。

最初に結論から言うと、中級グレードとして発売されたスマホでありながら、そのスペックは最高グレードに近い性能を持っており、普段使用で困ることはほとんどないから、コストパフォーマンスの高いスマホとなっている。

分かりやすく言うならiPhone11とほぼ互角の性能となっている。

スマホの乗り換えで何を選んでいいか分からない人はとりあえず「Mi 11 Lite 5G」を買えば間違いなし。

詳しい性能についてはこの後解説するが、とりあえずほぼ弱点無しの最強スマホである。

発売時の価格は43,800円だったが、度々値引きセールが開催されているため、ぜひ複数のサイトを比較しながら購入を検討してほしい。

スペックの詳細

引用元:Xiaomi 公式サイト
ディスプレイ6.55インチ 有機EL 90Hz対応
CPU(頭脳)Snapdragon780G
容量128GB
メモリ(作業スペース)6GB
重さ159g
バッテリー4,250mAh Type-C 33W急速充電器同梱
カメラメインは6,400万画素 4K動画にも対応
お財布〇 (FeliCa搭載)
指紋認証〇 (電源ボタンに搭載)※顔認証も使える
防水IP53 (水しぶき程度なら)
ネットワーク5G対応

ディスプレイは6.55インチと大きめサイズでありながらも重さは約159gでとても軽い。

最近のスマホは200gに近いものが多いため、実際に持ってみると分かるが159gはかなり軽く感じる。

リフレッシュレートは90Hzのため、1秒間に90回画面が書き換わり、かなりなめらかに動く。

実はほとんどのiPhoneシリーズ(iPhone13ProとiPhone14Proを除く)がリフレッシュレート60Hzのため、実は無印iPhoneよりMi 11 Lite 5Gの方が画面は滑らかに動く。

先ほども説明したようにCPUは大体iPhone11と同性能だからライトユーザーであれば心配は無用。

バッテリーは4,250mAhとそれなりに大きく、1日であれな十分な容量。

さらに指紋認証やお財布機能も使えてしまうため、ほんとに付加価値の高いスマホ。

おそらく2021年から2022年にかけて発売されたスマホの中では群を抜いてコストパフォーマンスに優れたスマホだと断言できる。

オススメポイント

引用元:Xiaomi 公式サイト
  • 性能がハイエンド並みなのに4万円以下で購入できる
  • セールを活用すれば発売価格より半額以上安く購入できる
  • 種類が豊富なAndroidスマホの中で正解へ導いてくれるスマホ
  • 指紋認証とお財布機能が搭載している

何度も同じことを聞いて耳にタコができてしまうが、ほんとにコスパは最強クラス。

Amazonでも購入できるが、ぜひいくつかのサイトを比較して購入を検討してほしい。

カメラ機能について

続いて実際にMi 11 Lite 5Gで撮影した写真を公開。

上から標準カメラ、広角カメラ、マクロカメラの順になっている。

標準カメラ
広角カメラ
マクロカメラ
標準カメラ
広角カメラ
マクロカメラ
標準カメラ
広角カメラ
マクロカメラ

色合い的にはコントラストが強い印象を受ける。

画質に関しては高画質まではいかないが、普段使いなら申し分ないクオリティ。

標準カメラ以外は粗さが目立つため、基本的には標準カメラの使用を推奨する。

まとめ

Mi 11 Lite 5Gの要点を以下にまとめる。

  • ハイエンドスマホに近い性能を持っている
  • 機能が充実しておりコストパフォーマンスが高いスマホ
  • 中級グレードのスマホの中では最強クラス
  • OCNモバイルやIIJmioでは定期的に値引きセールを行っている
  • カメラ性能は微妙(基本的に標準カメラの使用を推奨)

実は2021年7月にこれまで愛用していたiPhone7から乗り換えてMi 11 Lite 5Gを購入した。

初めてのAndroidスマホで慣れないところは多々あったが、それも使用していれば次第に慣れていくもの。

半年も経てば、Androidスマホの使いやすさに慣れてしまう。

メインのスマートフォンとして性能も機能もそれなりに充実しているため、Androidで購入を検討している人はぜひ一度手にとってみてほしい。

本日も最後まで読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都在住の27歳。高校卒業後は1年程正社員として勤めた後に大学へ進学。社会福祉士と精神保健福祉士を取得し再び社会人へ出戻り。趣味で始めたカメラが本職となる。ブログでは主に「せいかつ」の視点を切り口に、カメラや写真を始めとした様々なガジェットやサービスを発信していく。また社会福祉士、精神保健福祉士に関する情報なども発信中。

コメント

コメントする

目次