トバリ– Author –

-
おすすめの「ブラックミスト no.1」作例も合わせて使い方を紹介
この記事がおすすめな人 写真を上手に撮れるようになりたい人映画のような美しい写真を撮りたい人ブラックミストの効果について知りたい人 ブラックミストフィルターとは 今回は私が普段の撮影で使用している「ブラックミスト」フィルターについて解説して... -
超コンパクト財布SECRID(シークリッド) レビュー
この記事がおすすめな人 コンパクトな財布を探している方お支払いをキャッシュレスで済ませたい方財布の中身を整理したい方 使用感 今回は超ミニマム財布「SECRID(シークリッド)」についてのレビュー記事。 実は私も去年から愛用しており、キャッシュレス... -
普段使いにおすすめのHAKUBA製カメラバック(ショルダー)レビュー
使用感 今回紹介するのは普段使いに最適なHAKUBAというメーカーのカメラバッグ(ショルダー)になる。 価格はAmazonで3,150円。 結論から言うと、瞬時にカメラを取り出せるから、スナップには最適なカメラバッグ。 その理由として、上面のファスナーからカメ... -
iPad mini 最大の強み エクセルやワードの無料編集について
この記事がおすすめな人 iPadシリーズでどれを買おうか迷っている人iPad miniにしかない強みを知りたい人iPad miniでExcel、Word、PowerPointを使いたい人勉強や仕事でiPadを活用したい人 miniシリーズしかない機能 今回は他のiPadシリーズでは使えないmin... -
自立支援医療制度(精神通院医療)の申請方法や概要について解説
この記事がおすすめな人 自立支援医療制度について知りたい人精神科に通院している人精神科に通院している人で医療費を安くしたい人 自立支援医療(精神通院医療)とは まず自立支援医療制度には3つの種類があることを理解してほしい。 育成医療(18歳未満で... -
新卒1年目のソーシャルワーカーとして働いた振り返り
病院ワーカーの業務について 今回は私ももうすぐ就職して2年目になるということで、この1年間について振り返っていく。 ・まずは私が勤務している職場の就業時間について説明する。 基本的にはカレンダー通りで、土日と祝日休み。勤務時間は8時30分~17時0... -
iPadmini6 最初に買っておくべきアクセサリー(保護フィルム、ケース、キーボード各種について)
iPadmini6について まずは簡単にiPadmini6についておさらいをしていく。 iPadmini6は去年の秋に発売されたデバイスで、これまでのiPadmini5までに比べて大幅にアップデートされたiPadとなっている。 具体的に言うと全体のサイズは変わらず、ホームボタンを... -
節水シャワーヘッドは水道代もガス代も節約できて効果抜群!今すぐ買ってください!
この記事がオススメな人 ストレスなく水道代やガス代を節約したい人 節水シャワーヘッドの効果を知りたい人 節水シャワーヘッドとは 今回は節水シャワーヘッドについて解説していく。 まず節水シャワーヘッドを簡単に説明すると、使い心地を変えずに水量を... -
カメラと一緒に買って揃えておきたいアイテム5選
この記事がオススメな人 これからカメラを購入される人 カメラ用アイテムを安く揃えたい人 カメラ購入時に必要なアイテムについて知りたい人 カメラ買ったら何を揃える? 今回はカメラと一緒に買っておきたいアイテムについて紹介。 実際にアクセサリーや... -
新卒向け ソーシャルワーカーとして働く前の事前学習について
この記事がオススメな人 社会福祉士として働き始める人 精神保健福祉士として働き始める人 事前学習や今後に使える参考書を知りたい人 国家試験後の過ごし方 まずはR4年度の社会福祉士/精神保健福祉士の国家資格を受けた人たちへお疲れ様でした。 ようやく...